| Copyright © hairlindwurm |   
						
							|  | 2015.09.23 
								 あなご一本。こんにちは 中村です。 
 
 
 少し前ですが、お客様のWさんに教えていただいた
 
 あなご料理の有名な 魚長さんへ行ってきました~!
 
 メニューがたくさんあって迷いましたが、コースを食べるほどおなかも空いてなく、
 
 あなご丼と握りを頼みました。
 
 
 
 
  
 
 
 あなご丸々一本でしょうか?
 
 大きくて 厚みのすごいあなごです。
 
 こんなに厚いあなごは初めて食べました~!!
 
 
 
  
 
 
 あなご2本とか、エビ入りとか、色々とありましたが、もうこれで十分でした。
 
 
 
 欲張らなくってよかったです♡
 
 
 
 
 
 2015.09.19 
								 ○パンプキンプリン○こんにちは、中村です。 
 
 
 洋菓子教室、今回はパンプキンプリンを作りました☆
 
 カラメルソースも熱さに耐えながら作りました・・・。
 
 一番面倒なかぼちゃのペーストは先生が準備してくれたので、
 
 私たちは、混ぜて、こして、の繰り返し。
 
 オーブンで40分焼いて出来上がりでした!!
 
 
 
  
 
 
 
 
 ラム酒が効いてる、大人向けのプリンでした。
 
 
 
 簡単だったので、もう一度家で作りました。
 
 かぼちゃの皮が余りましたが、使い道がわかりませんでした。。。
 
 もったいな~い☆
 
 かぼちゃの皮の活用法ご存知の方教えてください!
 
 
 
 2015.09.18 
								 いただきました~中村です。 
 
 
 お客様のNY様が しんや のたい焼きを差し入れしてくださいました!!
 
 
 
  
 
 
 
 
 普段は 頭からにしようか、尻尾からにしようか、少し悩んでから食べますが、
 
 おなかが空きすぎて、頭からパクリ。
 
 
 
 
  
 
 
 かわいいたい焼きが
 
 狂暴そうなタイになりました♡
 
 
 
 Yちゃん、ごちそうさまでした~~!!
 
 
 
 
 
 2015.09.17 
								 おみやげ♡後藤さんが ユニバーサルスタジオに行ったので、お土産を買ってきてくれました。 
 ピンクパンサーのチョコクランチ☆
 
 
 
 
 
 入れ物がかわいいですね。
 
 
 
 これもまた お店の小物入れになりそうです。
 
 
 
 
  
 
 
 ごちそうさまでした~~~
 
 2015.09.13 
								 関のカフェこんにちは 中村です。 
 
 
 ちょっと前ですが旦那さんとお休みが合ったので、関宿 にある 而今禾(じこんか)という カフェに行ってきました。
 
 オーガニックの食材や、三重県産の食材にこだわったお店です。
 
 アンティークの食器やオリジナルの洋服なども販売していて、雰囲気もとても 素敵です。
 
 
 
 ランチは メインが夏野菜の素麺か 冷や汁か、を 選べるので 両方お願いしました。
 
 
 
 
  
 
 
 まずは、胡麻豆腐。
 
 
 
 
  
 
 
 トウモロコシの天婦羅にセロリの酢味噌和え、夏野菜のマリネ。
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 夏野菜素麺。ピーマンの薄切りが意外に合ってビックリ。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 宮崎のソウルフード?!冷や汁はさっぱりしてる中にも コクがあって美味しゅうございました。
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 豆乳花 (トウルーファ)という台湾のスイーツ。
 
 いわゆる 豆乳プリンのような感じですが、さっぱりとしていて美味しかったです。
 
 帰りに 手作りスコーンを買い、
 
 セールになっていた白い深皿と木の皿をゲットいたしました。
 
 
 
 近くに行った際は ぜひ☆
 
 |  |